おうち&職場でできる! たった3分の腰痛レスキュー体操🕒

〜夏の冷房&猛暑に負けないカラダをつくろう〜

キーワード:腰痛 ストレッチ/夏 腰痛 体操/冷房対策 腰痛/浜松市 整骨院


「腰が重い…でも時間がない」
「仕事の合間に、ちょっと何かできないかな?」

そんな声にお応えして、

今回は “スキマ時間でできる腰痛セルフケア” をご紹介✨


🧘‍♂️1. 〈朝のスイッチON〉腰まわりゆるめストレッチ(30秒×2種)

🌀寝ながら骨盤コロコロストレッチ

  1. 仰向けに寝て、膝を立てる

  2. 両膝をくっつけたまま、左右にゆっくり倒す(左右10回ずつ)
    → 腰まわりをゆるめて、朝から動きやすい体に!

🤸‍♀️「胎児のポーズ」

  1. 正座して前に倒れ頭を床につける

  2. そのままバンザイして手のひらも床につけ深呼吸(5回)
    → 腰から力を抜いていきます!


💼2. 〈デスクでもOK〉職場でこっそり!腰ゆる体操(30秒×2種)

🪑座ったまま前屈ストレッチ

  1. イスに浅く座る

  2. 両足を肩幅に開き、手を前に伸ばしながらゆっくり前屈
    → 背骨&腰を優しく伸ばして、だるさ解消♪

🦵足クロスストレッチ運動

  1. 背筋を伸ばして座り、股関節を開いてまま足を組む(足首を膝に乗せる)

  2. そのまま身体をパタンと倒しおしりから骨盤まわりの筋肉をストレッチして午後の疲れをふっ飛ばしましょう!


❄️3. 〈冷え対策〉“なんとなく不調”を防ぐ夏ケア習慣

  • 🛁1日1回は湯船に浸かる(38〜40℃で10分以上が理想)

  • 🍲冷たい飲み物のあとには常温のお茶や味噌汁を一杯

  • 😴お腹に薄手のタオル or 腰にカイロ(冷房時)


👣毎日続けるコツ

  • 時間より「続ける」ことが大事!たとえ1日1セットでもOK👌

  • 朝・昼・夜のどこかで“いつものルーティン”に組み込もう

  • 無理しすぎず「気持ちいいな〜」と思える程度で止めること


今日のまとめ

  • 腰痛は「動かさないこと」が悪化の引き金に!

  • ストレッチ&姿勢リセットは3分でも効果あり✨

  • 冷房と暑さのダブルパンチには「体をあたためて、めぐらせる」セルフケアを。


📍浜松市・一笑整骨院では、あなたの体のクセに合わせたストレッチや整体もご提案中!
「なにをすればいいか分からない…」そんな方もお気軽にご相談ください😊
☎️053‑423‑7568 🌿いつでもご予約受付中!

一笑整骨院