こんなお悩みでお困りではありませんか?
- 朝イチにつく足の裏が激痛でつけない
- ずっと立っているとかかとや足の裏が張ってきて痛い
- 歩いていると足裏が痛くなってくる
- サッカーや陸上などの競技中に足裏に痛みが出てくる
- ランニングでかかとや足裏が痛い
当てはまるものはありましたか?
一つでも当てはまった方は、是非一度当院の姿勢矯正(骨盤矯正)をお試しください
一笑整骨院は、年間1万症例以上の施術実績を持つ姿勢矯正専門院です。
国家資格を持つ「足の不調を改善に導く体のプロ」があなたをサポートいたします。
一人で悩まず、専門家の私たちにお気軽にご相談ください。
マッサージや整形外科で足の不調が改善しない理由
- 電気療法
- 湿布を貼る
- マッサージ
- 薬物療法
- サポーター
これらで改善しない不調の原因は「姿勢の悪さ・骨盤のゆがみ」です。
<<<姿勢がなぜ足の症状に関係が?と思われましたか?ではなぜ両足同時にいたくならないのでしょう?あなたの身体のバランスは崩れていませんか?>>>姿勢やゆがみのこの2つは生活習慣や普段のクセなどで起こってしまうのですが、上記は「その場の不調だけにアプローチする施術」であって「発症原因にアプローチする施術」ではないので、一時的に良くなったとしてもすぐに再発をしてしまいます。
症状を再発しない状態まで導くには、まずは原因を解決することが大切です。
足底筋膜炎を根本から改善する、当院独自のアプローチ

当院の施術は、お客様一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの矯正が特徴です。
足底筋膜炎の原因は「骨盤・背骨の歪みによる悪い姿勢」ですが、これらを放っておいたままでは足部にストレスがかかり続けるため、いくら処置をしてもすぐに再発をしています。
そこで当院では、電気を流すだけではよくならない「足底筋膜炎」に対して、バキバキ・ボキボキしない骨盤・背骨・足部矯正と良い状態を維持するための自宅ケアの指導、必要に応じて内臓の施術やフォームのチェック・ストレッチ・などを行う事で根本原因にアプローチします。
施術実績10年で培われた独自の施術を、ぜひお試しください!
お電話ありがとうございます、
一笑整骨院でございます。